レッスン・コース
・入会金は無料です。
・教材費は、別途頂きます。
PROGRESSのレッスンコースをご紹介します。
リトミックコース:初級
この教室は、この段階が、一番大切な時期と考えています。
まずは、「おけいこに行くのが、楽しみ!」「音楽が楽しい」 そして
「ピアノが弾けるようになりたい!」心を育てることなのです。
御父兄様が一番ご心配されます「練習を好きになってくれるかしら」の点です。自身が好きなこと、興味のあること、「ピアノが弾けるようになりたいなぁ」の気持ちがあれば、必ず自ら進んで行動できるはずなのです。
この期間は、必ずおけいこが、終わったら、「今日どんなことしたの?」とか、
「今度おけいこに行くときにまで何をするの?」等、
ご自宅でのお声掛けをお願い致します。
そうすることで、「復習」にもなりますし、
「ピアノを習っているんだぁ!」という「自覚」に繋がるからです。
レッスン料金 | 月4回 30分 6,500円 |
---|---|
レッスン曜日 | 月・火・水・木・金・土 |
ピアノコース:バイエル上巻・下巻
今日は、本当に色々な教材があります。
「今、バイエル何番なの?」で、レベルの目安にしてきました。
とても基本的で、良い教材と考えています。
とらわれることなくお子様に合わせて教材も選択させて頂いております。
副教材選びも大切です。方法性が見えてきた時期に、その場合に応じて
「シリーズ」を変えることもあります。また「ドリル」での理論の理解や、
「音感」を養うことも取り入れています。もっと音感を養ってゆきたい方や、
「歌」が、好き!と思われている方は「ソルフェージュ」「声楽」も、ピアノコースと合わせて2科目の受講をお薦め致します。
そうすることで、「譜読み」の力も着きますし、
音楽に対する「深さ」が養われます。
レッスン料金 | 上巻:月4回 30分 7,000円、下巻:月4回30分7,500円 |
---|---|
レッスン曜日 | 月・火・水・木・金・土 |
ピアノコース:ブルグミュラー・ソナチネ・ソナタ
このコースは、ある程度簡単な楽譜であれば、「初見」で演奏することが出来たり、自分自身で「楽曲」の好みや「作曲家」との相性等を感じ、
特に「発表会」や「クリスマス会」の曲決めをするときは、
生徒さんと話し合いながら、おけいこをすることが出来る段階です。
「テクニック」は勿論ですが、
「曲想」いわゆる「表現力」「構成力」を目指したコースです。
進度にこだわることなく一つの「楽曲」をより深く完成できる大切さや、
喜びを実感しながら、じっくりおけいこをさせて頂きます。
レッスン料金 | ブルグミュラー:月4回 40分 8,500円、ソナチネ:月4回50分10,000円、ソナタ月4回60分13,000円 |
---|---|
レッスン曜日 | 月・火・水・木・金・土 |
ピアノコース:大人のピアノ(1レッスン)
この教室は、「学校行事」いわゆる合唱の伴奏や、
学習発表会等にも対応させて頂いております。
普段のレッスン枠に重ねて補充レッスンが必要な場合もございます。
その際合わせて「1レッスンコース」を受講して頂くことができます。
期限がある時や、例えば「結婚式で、何か曲が弾きたい」等、
特別レッスンが必要なときは、是非ご検討頂ければと思います。
大人の方は、お仕事の状況や、急なご都合等、
随時振替レッスンをさせて頂いております。
レッスン料金 | 大人のピアノ:月4回30分8,000円、1レッスン40分3,000円 |
---|---|
レッスン曜日 | 月・火・水・木・金・土 |
声楽コース:ソルフェージュ
ピアノコースでも、音感を養うことも取り入れております。
このコースを合わせて受講して頂くことで、
より多くの課題に触れて頂けます。又「歌うこと」は本当に大切なことです。
「音程」を確実に身に付けてたい方や、「何か好きな歌を歌ってみたい!」方、
ご希望に合わせたレッスンをさせて頂きます。
是非、ピアノコースと合わせて受講されることをお薦め致します。
「声楽コース」のみの受講もお受け致しております。
レッスン料金 | ソルフェージュ:月4回30分7,000円、声楽:月4回30分7,000円 |
---|---|
レッスン曜日 | 月・火・水・木・金・土 |